どうも!皆さんこんにちは、Looselyです! さて、皆さん。 アミノ酸、摂取してますか? アミノ酸は体内で作れる非必須アミノ酸と体内では作れない必須アミノ酸に分類されます。 なので、体内から作れない必須アミノ酸は食べ物やサプリメントから摂取必要があ…
どうも!皆さんこんにちは、Looselyです! 前回はプロテインの種類とおすすめのお話をしたと思います。 プロテインのおすすめはわかったし、筋トレもする。 でもプロテインはいつ飲めばいいの? タイミングが分からない…。 そんな方がいると思うので、解説し…
どうも!こんにちは、Looselyです! さて、前回はアミノ酸の話をしましたね! タンパク質となるアミノ酸は、食べ物やサプリメントから摂取するのが有効です。 先に結論を言うと、筋トレを大きくさせたいのであれば、とりあえずプロテインを飲んで筋トレして…
どうも!皆さんこんにちは、Looselyです! 前回はタンパク質はアミノ酸が沢山集まってできることを勉強しましたね! 皆さんはアミノ酸に沢山の種類があることはしっていますか?アミノ酸はなんと500種類程あります!ですが人体の中に存在しているのはわずか2…
どうも!こんにちは、Looselyです!前回は骨格筋を大きくすることで筋肉が大きくなることがわかりましたね!前回のお話はこちらのリンクから! liveloosely.info 今回は筋肉を大きくすることに必要なタンパク質とアミノ酸について話をしていきましょう! 人…
どうも!こんにちは、Looselyです! 先日から筋トレ動画を投稿しているのですが、ただ筋トレ動画を流すだけだとマンネリします。ほんと。 なので、動画の約五分を使って筋肉を増やすにはどうしたいいかの解説や雑学を話していきたいと思います。 皆さんもど…
どうも!こんにちは、Looselyです! 皆さんは腕立て伏せ、やってますか? …しんどいですよね。笑 腕立て伏せの初心者の最初の壁は10回だと思いますが、しっかり継続していけば15回20回とできるようになる筈です! ちなみに僕は15回が限界です。笑 動画で最初…
どうも!こんにちは、Looselyです!先日に日常筋トレ動画を撮る!と息巻いていましたが、何故筋トレ動画を撮ろうと思ったのかを話していきたいと思います!結論からいうと、筋肉をつけたいからです!…普通ですね。笑でも、たまにしかしないんですよ…(^_^;)前…
どうも!こんにちはLooselyです!最近寒くて筋トレが捗らないですよね(^_^;) といっても僕はあんまりがっつりやってる訳ではないですが、がっつりやりたいなって気持ちはあります。笑筋トレってなかなか続きませんよね…きついし…皆さんにも似たような考えを…
こんにちは!遊戯王せどりに興味が湧いてきたので、ボイスロイドを使ってこんな動画を作ってみました!良ければ見ていって下さい!! ・お金に目が眩んだ紲星あかりの遊戯王開封で利益を出す!!You Tube版 https://youtu.be/rmKOD4j0pokニコニコ版 https://…
前回、介護保険についてを簡単に説明しましたね! 現在の日本において必須となるサービスを 介護保険。そのサービスの種類と内容を 今回は解説していきましょう!! 介護サービスの種類 介護サービスの種類は ・居住サービス ・施設サービス ・地域密着型サ…
私が介護福祉士免許を取得して1年半以上が経ちました。 と、言う訳で。笑 一度復習も兼ねて、介護保険の要点を分かりやすく解説をしていきたいと思います! 介護保険とは、読んで字のごとく介護が必要になった高齢者を支える制度です。 まずは介護保険がどの…
日本一周を終えて約一ヶ月 帰ってきたらやりたいと思っていたせどりをこの一ヶ月軽く取り組んでみたので、の成果を報告します! 取り組んだせどりのジャンルは主に遊戯王とモバイルバッテリー。 販売をしたフリマアプリはメルカリとラクマ。 ポイントをゲッ…
やや曇った朝方。 天気予報は晴れを告知していたが、少し不安だった。 しかし不安は徐々になくなっていく。 昼時には太陽が輝いていた。 嬉々として予定していた場所へジムニーを爆走させる。 場所は自宅よりも海側にある神社。 ここにはあまり人がいない為…
最近他の事に手を出しまくってブログを疎かにしている今日この頃。今回は初めてのデジタル一眼レフカメラを購入したので、その報告と紹介を兼ねたブログ更新である。 この度購入したのは canon デジタルカメラ EOS Kiss X5 これは2011年3月3日に発売された物…
日本一周が終わって約10日程経ったその間はハローワーク行ったり ポケモンしたりポケモンしたりでゆっくり疲れをとった重い腰を上げ、本題である日本一周で使用した金額は誰しも気になるところで 参考にでもなればと思っていると言う訳で、食費から順にいっ…
予定がズレにズレた昨日四国カルストの様に険しい山道を走るかも しれないので、秋吉台に近い道の駅で夜を超えた朝4時いつも通りの朝しかし旅は今日で終わる… 日が昇ってきた6時過ぎ 朝食を食べて出発の準備をするこれから険しい山道を走るかもしれないので …
困ったことになった…いやまぁ、この旅は割と困った事だらけだが もう終わろうとしている時期にこれは本当に困った7時に快活クラブを出て、遅くても9時には広島の目的地へ そして昼過ぎに山口県の目的地へ向かうつもりだったそれが午後12時を回ったところで破…
四国カルスト高知県と愛媛県の大体境にあるカルスト地形 標高は1000M〜1500Mと言われ日本の3大カルスト・福岡県の平尾台カルスト ・山口県の秋吉台カルスト ・高知、愛媛県の四国カルストこの3つである今日の最初の目的地は上記にある通り 四国カルストだ高…
割と考察系の動画が好きだ昨日なんとなくファイナルファンタジーの 考察動画を見ていたら、寝るのが22時を 超えてしまった別に目覚ましなんてかけなくても 最近は勝手に早く起きているだから、大丈夫だろうと思っていた… 大丈夫じゃなかったこのネタ何回目だ…
最近の悩みは鼻炎が酷いことである起きる時には口呼吸になっており 口の中も乾いているそして起きるのも早い睡眠は人間の3大欲求の一つ どれかが欠けても人間は体調が悪くなるものである旅をしていると、自然と食欲も性欲も 無くなっていってるが…即ち今の私…
瀬戸大橋を渡る予定時間は6時起きる時間は5時起きた時間は5時50分…また寝坊しとるやんけ 一度2時に起きたのだが 早すぎる為、もう一度寝袋に入ったのがいけなかった反省する気などさらさらないのだが スパッと準備して出発瀬戸大橋を渡り始めたのが7時頃だ …
今日は10月最後の日全く関係ないけどハロウィンの日そして46年振りのハロウィンでの満月の日晴れていたら、夜に月でも撮りに行こうかな… 朝は8時起きたのは4時だが今日はゆっくりでいいので 寝袋の中でゴロゴロゴロ重い腰を上げ、動き出したのが7時である岡…
疾風迅雷今日最初の目的地、京セラドーム大阪 大阪市はきっと混み合うだろう朝の素早い行動が吉と出る車の少ない時間帯に京セラドーム大阪に到着し 混み合う前に次の目的地、阪神甲子園球場へ向かう完璧だこれで都心の憂いを断つことができる朝は5時半 まだ…
最近は前の職場の夢をよく見る大体3時位に起きて二度寝を決めたら見る仕事をしている夢 野球をしている夢全部前の職場からもらった大切な思い出きっと寂しいんだろうなと 自己解決して起きる寂しかろうとなんだろうと、旅は続くし これからも色々な事をする…
朝目が覚めて朝食を食べて洗濯をして目的地へ爆走するそんないつもの旅の筈だった… あんなクソみたいな出来事があるまでは… 6時半に目が覚めて 何となく温かいものが飲みたくなったので自販機でキャラメルラテを買う この手の味はあんまり買わないがゆるキャ…
寝過ぎた‥。スマートフォンの画面で時間を確認 時計は6時半を指していた本来の予定はナゴヤドームに 8時過ぎに着いて誰もいないドームの写真を 撮りたかったのだが、それも叶わなくなったナゴヤドームへはここから2時間以上かかる 素早く準備しても7時半にな…
今日はいよいよ富士山日本一周で楽しみにしていた予定の一つ日本が誇る世界遺産もうすぐ行ける… 朝は5時公園の駐車場で寝た前夜は あまり熟睡とはいかなかった恐らくは二日程ゆっくりしていたから 体力が有り余っていたのだろういつもならすぐにダウンするの…
ここはどこだっけ?目が覚めて、真っ暗な部屋の中 最初に思ったのがそれだった昨日快活クラブの鍵付き個室に始めて泊まって ゆるキャン△を5巻まで読んで疲れたところで 持ってきた寝袋に入って寝たゆっくりと思い出しながら 鍵付き個室で寝てたことを思い出…
道の駅の朝今日は5時半に起きた いつもより遅い目覚めきっと2日間関東を駆け抜けた 疲労が出ているのだろう。関東を抜けるのに恐らく 300km程度しか走っていないそれでもここまで疲労があるということは やはり北海道との違いがあり過ぎたのだろう今日は本来…